Hack & Sports

Microsoft エバンジェリスト&トライアスリート 大田 昌幸の個人ブログ

Azure Machine Learning の入門情報まとめ

Azure Machine Learning のための学習情報をまとめています(現在進行形)。

私自身が学習するにつれて、このページも少しづつ更新していきますので、RSSリーダーなどで適宜更新をご確認いただけますと幸いです。

 

公式ドキュメントは入門情報が満載なので必ず確認しましょう

こちらの公式ドキュメントでは、Machine Learning や Azure Machine Learning についての詳細な解説が行われています。初めて学習する方は、このドキュメントを確認するようにしましょう。

 

最新情報を確認したいときには公式ブログをフォローしましょう

新機能の提供など、最新の情報は Machine Learning Blog にて公開されています。

自身のプロジェクトに役立つ新機能が追加されるかもしれないので、RSSフィードを登録することをお勧めします。

 

疑問点はフォーラムで

疑問点があれば Azure Machine Learning のフォーラムで世界中のユーザーとディスカッションしましょう。

 

機能のフィードバックを行いたいときは専用のフォーラムで

「探しているアルゴリズム、データ ソース、データ形式、データ変換操作が Azure ML Studio で見つかりません。」という時には、ユーザーフィードバック フォーラムを活用しましょう。

機能の要求をしたり、既に要求されている機能へ投票することができます。

 

オフラインイベント

日本国内でのイベントも開催されています。

セミナーで学びつつ、講師や他のユーザーたちと情報を公開して、自身のプロジェクトに役立てましょう。

 

2015 年 8/8 (土) 15:00 - 19:00

Azure Machine Learning + Azure を連携させて、実際のシステム内に組み込むためのノウハウを学べるイベントです。

nsstudy.connpass.com

 

過去のセミナー資料も活用しましょう

過去のセミナー資料もこのページに適宜掲載していきますので、ご活用ください。

 

Azure Machine Learning の入門者向けハンズオン資料です。この資料を活用することで、価格予測システムを構築可能です。

 

 

協調フィルタリングを例にした機械学習の解説資料です。この資料を活用することで、「推薦システムの基礎」「Azure Machine Learning を活用するか、独自実装するかの判断基準」を理解することができるようになります。

 

 

Azure Machine Learning を使って、推薦システムを構築するための資料です。この資料を活用することで、「推薦システム構築方法」「推薦システムを Web アプリから呼び出す方法」を理解できます。

 

 

 

Office 365 API の入門情報をまとめてみた

Office と聞くとみなさん PowerPoint, Excel, OneNote などを思い浮かべると思いますが、最近はメールサーバーやポータルサイトなどを含めて Office 365 と呼んで展開しています。

このメールサーバーやポータルサイトのデータを操作(読み書きなど)するための APIOffice 365 API という名前で公開しています。この API を使うと、自分のアプリから下記のようなことができるようになります。

  • 相手の上司を自動的に調べてCc に加えてメール送信
  • ミーティングの予約
  • ファイルの保存と、保存したファイルのURLをメールで共有

 

Office 365 は中小企業から大企業、大学に加えて個人にも利用されているので、様々な方を対象としたアプリケーションの開発の役に立ちます。また、認証部分もマイクロソフトから提供しています。区分けとしては下記のようなイメージだとわかりやすいかと思います。

  • facebook, Twitter でログイン : 個人向けプライベートアプリ
  • Office 365 でログイン : 組織向け/個人向け業務アプリ

 

こういった API の開発について徐々に情報を提供したいと思いますが、まずは私が de:code 2015発表した情報を共有します。この発表では Office 365 API 開発のチャンスや実装方法などを紹介しているので、全体感を理解するためにビデオを見てくださいませ~

 引き続き情報を更新していきます~

 

ANDROID BAZAAR AND CONFERENCE (ABC) 2015 SUMMER 開催!

今年も Japan Android Group が開催する ABC 2015 Summer が開催されます!

今回で参加は2回目ですが、色んな人の展示・セッションがあって非常に面白いイベントです^ ^

 

そんな ABC 内で僕も 2 つほどハンズオンを運営します。

13:00 と 15:45 からの2回で、どちらもネタは違うので「なんか変わったAndroid開発したい」という人は是非参加してみてくださいな

0252d7b651f3a4432a09eec874.doorkeeper.jp

 

0252d7b651f3a4432a09eec874.doorkeeper.jp

 

それにしても、学生時代に初めて Google I/O に参加して初期Android端末プレゼントに感動し、ワクワク開発していたころが懐かしいです。Microsoftに入ってからもドロイド君と仲良くできてよかったです。

Visual StudioAndroid 開発に対応したし、Google コミュニティーでも楽しく活動し続けたいっすね~(本家Googleさんのセッションでも VS 是非使ってくだされ!^ ^)